★2015年05月の野鳥

◆前回あまり時間が取れなかったので、今回は山梨へ(5月10日)。

写   真 コ メ ン ト
拡大
コルリ♂(ヒタキ科)
【2015/05/10 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

今日の目的はコルリ、早速登場してくれました。

拡大
コルリ♀(ヒタキ科)
【2015/05/10 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

コルリのお嬢も登場です。

拡大
コルリ♂(ヒタキ科)
【2015/05/10 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

求愛のポーズを見せてくれました。

拡大
コサメビタキ(ヒタキ科)
【2015/05/10 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

昨シーズンは一度も撮れなかったコサメビタキです、秋の鳥かと思ってました。

拡大
コサメビタキ(ヒタキ科)
【2015/05/10 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

小さくて地味な野鳥ですが、眼がとても可愛いですよ。

拡大
キバシリ(キバシリ科)
【2015/05/10 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

周りの方に教えて頂いてキバシリの初見初撮です。

拡大
キバシリ(キバシリ科)
【2015/05/10 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

木の幹に縦に止まって、周りながら徐々に上の方に登って行きました、捕食は小さな虫の卵でしょうか。

拡大
キバシリ(キバシリ科)
【2015/05/10 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

背中が幹の色と同じで、動かないと見つけられないですね。周りの人に感謝です。

拡大
ゴジュウカラ(ゴジュウカラ科)
【2015/05/10 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

五十雀(ゴジュウカラ)は、一羽で雀が50羽分の価値があることからそう呼ばれてるそうです。

拡大
ゴジュウカラ(ゴジュウカラ科)
【2015/05/10 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

木の幹に縦や横、逆さまにも止まる様です。

拡大
コルリ♂(ヒタキ科)
【2015/05/10 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

今日の最後はコルリ、日蔭に入った方が瑠璃色と白のバランスが佳いですね、幸せの青い鳥の様です。
初見初撮りも出来てとても楽しい探鳥でした、ありがとう。


◆せっかくの春の連休ですので信州方面に足をのばしてみる(5月4日)。

写   真 コ メ ン ト
拡大
コマドリ♂(ヒタキ科)
【2015/05/04 長野】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

途中で大渋滞に捉り2時間ほどしか探鳥ができず、でも目的のコマドリは姿を見せてくれました。

拡大
コマドリ♂(ヒタキ科)
【2015/05/04 長野】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

季節の中の野鳥、コマドリの囀りに初夏の訪れが感じられます。

拡大
コガラ(シジュウカラ科)
【2015/05/04 長野】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

此処ではキビタキとミソサザイの囀りも聞こえましたが、コガラを撮って山梨方面に移動しました。

拡大
コマドリ♀(ヒタキ科)
【2015/05/04 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

午前中の長野では雄のコマドリでしたが、此処では雌が登場です、でも周りでは雄が盛んに囀ってます。

拡大
キビタキ(ヒタキ科)
【2015/05/04 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

今季初撮りのキビタキです、黄色と黒の色彩に夏鳥らしさを感じます。

拡大
クロジ(ホオジロ科)
【2015/05/04 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

此処ではお馴染みのクロジです、動作がとてもマイペースで周りに動じません。

拡大
アオジ(ホオジロ科)
【2015/05/04 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

こちらがアオジさんです、色以外はクロジと変わりませんね。

拡大
アカハラ(ツグミ科)
【2015/05/04 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

少し遠いですがアカハラが居ます、だいぶ警戒して寄って来ません。

拡大
ゴジュウカラ(ゴジュウカラ科)
【2015/05/04 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

ゴジュウカラが姿を見せてくれました、名前はカラ類ですが行動はキツツキの仲間コゲラに似てます。

拡大
コルリ♂(ヒタキ科)
【2015/05/04 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

コルリが一瞬だけ姿を見せました、今季初撮りですが証拠写真レベルでした。

拡大
キビタキ(ヒタキ科)
【2015/05/04 山梨】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

今日は少々落ち着かない探鳥でしたがお目当てのコマドリとキビタキが撮れて満足してます、ありがとう。