★2016年2月の野鳥

◆今日はお誘いを受け初めて千葉方面に来てみました(2月26日)。

写   真 コ メ ン ト
拡大
セイタカシギ(セイタカシギ科)
【2016/02/26 千葉】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

新聞にコクガンの迷鳥が谷津干潟にの記事を見た親戚からのお誘いを受け、初めて干潟に来ました。

拡大
コクガン(カモ科)
【2016/02/26 千葉】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

午前中は対岸の干潟に、初見初撮りです。
そもそもガン類は初めて、警戒心が強いイメージでしたがコクガンは割と人を恐れない様です
拡大
セイタカシギ(セイタカシギ科)
【2016/02/26 千葉】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

対岸ではあまり動きが無いのでセイタカシギの採食を、とても繊細なおみ足で。

拡大
セイタカシギ(セイタカシギ科)
【2016/02/26 千葉】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

午前中は逆光ぎみでしたので、セイタカシギのお散歩止まり。

拡大
コクガン(カモ科)
【2016/02/26 千葉】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

お昼を挟んで干潟の水鳥は水の有る方へ大移動、やっと順光で撮れそうで。

拡大
コクガン(カモ科)
【2016/02/26 千葉】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

手前のオオバンと比較してわかる通り、コクガンは大きいですねえ。

拡大
コクガン(カモ科)
【2016/02/26 千葉】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

羽ばたきシーンを待って、なかなか豪快です。
首輪状の白い模様が素敵ですね。
拡大
スズガモ(カモ科)
【2016/02/26 千葉】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

こちら側には様々な水鳥が居ます。
スズガモは初見初撮りです、そう言えば今まで水鳥はあまり撮ってません。
拡大
スズガモ(カモ科)
【2016/02/26 千葉】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

こちらは番いでしょうか。

拡大
ハシビロガモ(カモ科)
【2016/02/26 千葉】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

ハシビロガモも居ます、久しぶりですね。

拡大
オカヨシガモ(カモ科)
【2016/02/26 千葉】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

こちらはオカヨシガモ、ヨシガモに比較してとても地味です。

拡大
ダイサギ(サギ科)
【2016/02/26 千葉】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

お馴染みのダイサギものんびり干潟をお散歩中。

拡大
オナガガモ(カモ科)
【2016/02/26 千葉】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

オナガガモも優雅に泳いでますねえ。

拡大
カイツブリ(カイツブリ科)
【2016/02/26 千葉】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

潜水の得意なカイツブリの若でしょうか。

拡大
カンムリカイツブリ(カイツブリ科)
【2016/02/26 千葉】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

カンムリカイツブリも潜水が得意でしたね。

拡大
キンクロハジロ(カモ科)
【2016/02/26 千葉】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

キンクロハジロの群れが集まってます、干潟には様々な水鳥が居ますね。

拡大
コクガン(カモ科)
【2016/02/26 千葉】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

今日はたくさんの水鳥を撮らしていただきました、ありがとうございます。




◆2月に入って寒波がイグザグに繰り返すなか、冬鳥の様子見に林道へ(2月25日)。

写   真 コ メ ン ト
拡大
梅(バラ科)
【2016/02/11 神奈川】
一眼:7D2 24㎜ F8.0

全体的には暖冬ぎみで花の時期が1週間ほど早い感じがします。

拡大
アオゲラ(キツツキ科)
【2016/02/25 神奈川】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

今年初めての林道には赤い鳥が見当たらず、梢でイカルとアオゲラが採食中です。

拡大
ホオジロ(ホオジロ科)
【2016/02/25 神奈川】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

その後、行く途中で出会ったのはホオジロとエナガ、シジュウカラ、カケスぐらいでした。

拡大
ベニマシコ♂(アトリ科)
【2016/02/25 神奈川】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

そろそろ撤収しようと途中までぶらぶら戻っていると、赤い鳥が飛来しました。

拡大
ベニマシコ♀(アトリ科)
【2016/02/25 神奈川】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

まだ林道の木の実が少し残っています。

拡大
ベニマシコ♀(アトリ科)
【2016/02/25 神奈川】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

地面に近い処でも探して採食してました。

拡大
ベニマシコ♂(アトリ科)
【2016/02/25 神奈川】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

よく食べてまんまるです。

拡大
ベニマシコ(アトリ科)
【2016/02/25 神奈川】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

雄と雌がペアで採食してます。

拡大
ベニマシコ♀(アトリ科)
【2016/02/25 神奈川】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

しっかり命を繋いでまた来期も来てください。

拡大
ジョウビタキ♂(ヒタキ科)
【2016/02/25 神奈川】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

ジョウビ君も姿をみせてくれました。

拡大
イカル(アトリ科)
【2016/02/25 神奈川】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

イカルがまだ居りました、空抜け解消の位置に移動してます。

拡大
イカル(アトリ科)
【2016/02/25 神奈川】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

頑丈な嘴で木の実をパリパリかみ砕く音が伝わってきます。

拡大
ルリビタキ♀(ヒタキ科)
【2016/02/25 神奈川】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

一瞬ですがルリビタキも姿を見せました。

拡大
アトリ(アトリ科)
【2016/02/25 神奈川】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

林道の出口付近まで戻ると、アトリの群れが飛来しました。

拡大
アトリ(アトリ科)
【2016/02/25 神奈川】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

20羽ぐらいの群れですが枝に隠れて良く見えません、辛うじて数枚。

拡大
ベニマシコ♂(アトリ科)
【2016/02/25 神奈川】
一眼:7D2 600㎜ F6.3

間もなく旅立ちでですね、また来期逢いましょう、ありがとうございました。